空き家を所有している人のために ~豊中市の取り組み~

私たちが暮らしている街でも、新しく建設された綺麗な家が多く建ち並んでいる場所を見かけることも多いのではないでしょうか?
いわゆる新興住宅地と呼ばれるものです。
新興住宅地とは、それまで宅地としては利用されてなかった土地を計画的に開発し、住宅地として新たに作られたものです。
そのような場所では、真新しい家、新しく引っ越してくる人々や変わる街の風景から活気を感じることができます。
一方で、そのように新しい家が多く建ち、新たな住宅街が出来ている同じ市内や町内であっても、誰も住んでいない空き家を目にすることがあります。
この空き家の問題は、全国的にも深刻な問題となっているため、様々な自治体では、その対処策として多くの支援や対策を行っています。
豊中市でもこの空き家問題を解消すべく、さまざまな支援を行っています。
今回は、空き家の所有者の視点から、豊中市が提供している支援をどのように活用できるかをご紹介いたします。

空き家に関する相談窓口

所有している空き家に関する困りごとや不安な点を、それぞれの分野の専門家に相談することができます。
例えば、空き家の管理や賃貸、売却といった有効活用について、リフォーム、住宅の改修や家の荷物整理についての相談を行うことができます。
また、不動産関係についての相談をすることもできます。
相談の内容によって、事前予約が必要となる場合もあり、問い合わせ先や相談方法もそれぞれ違うので、事前に豊中市のホームページでの確認や市の担当窓口に確認することをおすすめします。 相談は無料ですが、現地調査などがある場合は、有料となることがあるそうです。
豊中市の空き家に関する相談窓口

空き家登録

所有している空き家を他者に活用してもらいたいと思っている人は、空き家登録を行うことができます。 ここに登録をすることにより、ホームページなどに登録情報の一部が掲載され、関連したイベントに参加することもできます。 希望者がいた場合には、空き家所有者と希望者との引きあわせの場を設けるなど、必要な支援が行われます。 豊中市内の空き家で、住宅や寄宿舎として使用されていた空き家であれば登録することができます。 ただし、老朽化等により危険だと判断されるものなど幾つかの条件に合致していないものは対象外となってしまうので、事前に確認することをおすすめいたします。 詳細は、豊中市のホームページや担当の窓口にて相談するとよいでしょう。 豊中市の空き家登録について

まとめ

上記のように、豊中市では、空き家所有者に対して、色々な支援を行っています。
このような支援は、空き家所有者やその家族の不安解消だけでなく、豊中市の地域の活性化や向上にも繋がります。
実際に、空き家を放置することは、老朽化している家の場合は災害時などの被害の心配やそれによる近隣住民に及ぼす影響などを考えると放置して良いものではないと言えます。
一方で、所有者が遠方にお住まいの場合には、豊中市内の空き家の管理等には多くの手間や時間がかかり、維持していくのは簡単な事ではないと言えるでしょう。
もし、そのような状況にあるようでしたら、上記のような豊中市の支援を活用して、心配事を一つずつ減らしていくことを検討されてはいかがでしょうか。